印刷する
埋め込む
メールで送る
ストウブ鍋18センチで作りました。おもてなしにぴったりのすくい茶碗蒸しです。お好みの具でどうぞ。
卵・人肌に冷ました出汁・調味料を混ぜ、茶漉しで漉してお鍋に入れる。お好みの具(豆腐・帆立・海老・枝豆・コーンなどがおすすめです)を入れる。
オーブンを140度に予熱し、蓋をして鍋を入れ、天板に熱湯を1センチほど注ぎ入れる。20分ほど焼く。
そのまま15分〜20分ほど余熱で置く。あんを作る。出汁に千切りにした人参を入れ、柔らかくなったら調味料、水溶き片栗粉・むき枝豆を入れてとろみが付いたら茶碗蒸しにかけていただく。
揺すってみてぷるんとゼリーのように揺れれば出来上がり。柔らかすぎる場合は余熱で置く時間を長くして下さい。
レシピID:106399
更新日:2013/10/06
投稿日:2013/10/06
広告
2024/09/19
はるひ
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
神田えり子
2024/11/22
2023/08/08
2023/07/04
2021/03/02
2024/09/19