レシピサイトNadia
副菜

【圧力鍋】牛すじこん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

時間がかかる牛すじも圧力鍋があれば時短でおいしく調理。

材料(4人分)

  • 牛すじ肉
    250g
  • こんにゃく
    1丁
  • 生姜
    1片
  • A
    出汁
    200ml
  • A
    醤油
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • ネギ
    適量
  • 七味唐辛子
    適量

作り方

  • 1

    圧力鍋に牛すじ肉とかぶるくらいの水を入れ強火にかけ圧力がかかったら弱火にして1分加圧し、ピンが下がったらザルにあげ流水で牛すじ肉を洗う。

  • 2

    再び圧力鍋に牛すじ肉とかぶるくらいの水を入れ1と同じように1分加圧しピンが下がったら茹でこぼす。 牛すじ肉は食べやすい大きさに切る。

    【圧力鍋】牛すじこんの工程2
  • 3

    こんにゃくはスプーン等で一口サイズくらいにちぎるように切り、下茹でし、ザルに上げる。生姜は千切りにする。

  • 4

    圧力鍋にAと2の牛すじ肉、3のこんにゃくと生姜を入れ、強火にかけ圧力がかかったら弱火にして5分加圧し、ピンが下がったら蓋を開け、5分くらい弱火で煮る。

    【圧力鍋】牛すじこんの工程4
  • 5

    器に盛り、小口切りにいたネギと好みで七味唐辛子をふりかける。

ポイント

ちょっと甘めに仕上げます。 圧力鍋はワンダーシェフオースを使用。 圧力鍋の種類によって加圧時間が変わります。

広告

広告

作ってみた!

質問