レシピサイトNadia

    牛すじこん

    副菜

    牛すじこん

    お気に入り

    251

    • 投稿日2015/01/15

    • 更新日2015/01/15

    • 調理時間60(牛すじの下茹で時間は除く)

    牛すじ 蒟蒻 大根の味噌煮です。 1kgの牛すじを下茹でして250gだけ使います。

    材料4人分4人分

    • 下茹でした牛すじ
      250g
    • 大根
      300g
    • 蒟蒻
      250g
    • A
      出汁パック
      1袋
    • A
      170cc
    • A
      50cc
    • A
      みりん
      大さじ1
    • B
      砂糖
      大さじ3
    • B
      味噌
      80g

    作り方

    ポイント

    牛すじをしっかり下茹でして綺麗に洗うこと また蒟蒻の下処理もしっかりします。

    • ストウブ鍋に牛すじとひたひたの水を入れ 沸騰したら 蓋をして150度のオーブンに1時間入れ そのまま半日おき 綺麗に洗う 蒟蒻は布巾で包みめん棒で叩き スプーンでちぎるように切る それを乾煎りしておく 大根は皮を剥きひとくち大に切る

      工程写真
    • 1

      ストウブ鍋に牛すじ 大根 蒟蒻 A 出汁パック1袋、水170cc、酒50cc、みりん大さじ1を入れて中火にかける 沸騰したら150度のオーブンに20分入れ触れるまで放置する

      工程写真
    • 2

      B 砂糖大さじ3、味噌80gを1の煮汁で溶かし加え 中火にかける 沸騰寸前で弱火にし 蓋をして5分煮込み火を消す

      工程写真
    • 3

      2を20分くらい放置して 再び中火にかける

      工程写真
    • 4

      3をゆっくり混ぜながら水分を蒸発させる

      工程写真
    レシピID

    123434

    「オーブン」の基礎

    「こんにゃく」の基礎

    「大根」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「煮もの」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    manngo(河野ひとみ)
    Artist

    manngo(河野ひとみ)

    家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが  今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。

    「料理家」という働き方 Artist History