レシピサイトNadia
主食

アラビアータソースで作る、ぱぱっとパエリア。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20米の浸水時間は除く

「洋麺屋ピエトロ パスタソース 魚介のアラビアータ」に水とお米を混ぜて炊くだけ。魚介の美味しさがぎゅっと詰まったパスタソースを使えば、それだけで旨みたっぷりのパエリアが作れます。お好みのトッピングで華やかに。

材料2人分(15cmフライパン使用)

  • 洋麺屋ピエトロ パスタソース 魚介のアラビアータ
    1袋
  • 1合
  • 120ml
  • えび
    7尾
  • レモン
    適量
  • パクチー
    適量
  • 粗びき黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    米は洗って30分浸水し、ざるにあげて水気をよく切る。

  • 1

    えびは背側に切り込みを入れて背ワタをとって洗い、水気をよく拭き、ボウルに入れる。

  • 2

    「洋麺屋ピエトロ パスタソース 魚介のアラビアータ」のオイル 大さじ1を取り、1のボウルに加えて混ぜる。

  • 3

    フライパンに水、残りの「洋麺屋ピエトロ パスタソース 魚介のアラビアータ」、米を入れ、木べらなどで混ぜながら中火にかける。沸騰してきたらならし、蓋をして弱火で10~13分加熱する。

    アラビアータソースで作る、ぱぱっとパエリア。の工程3
  • 4

    別のフライパンで2のえびを焼く。

    アラビアータソースで作る、ぱぱっとパエリア。の工程4
  • 5

    炊きあがった3に4のえびをのせて蓋をし、10分蒸らす。粗びき黒こしょうをふり、くし形に切ったレモンやパクチーをのせる。

ポイント

・加熱時間はお米の火の通り具合を見ながら適宜調節してください。 ・パスタソースのみで味付けO.K.。スパイシーなトマトパエリアになります。 #ピエトロタイアップ

作ってみた!

質問