レシピサイトNadia
主食

トッピングでたのしむフォカッチャ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

プレーンの厚焼きフォカッチャ(NadiaレシピID:141166)と同じ生地を使って、トッピングでたのしむフォカッチャ。型は使わずに作れます。

材料(2枚分)

  • 準強力粉
    200g
  • 砂糖
    8g
  • ドライイースト
    3g
  • 4g
  • オリーブオイル
    10g
  • 115〜125g
  • 適宜
  • オリーブ
    適量(種なし)
  • 粉チーズ
    適量
  • ローズマリー
    適量

作り方

  • 1

    ボウルに半量の準強力粉・砂糖・ドライイーストを入れて、人肌に温めた水を加えて、トロリとするくらいまで混ぜる。

  • 2

    残りの強力粉・塩・オリーブオイルを加えて混ぜ、生地がまとまってきたら台にだして5〜10分ほど捏ねる。

  • 3

    丸めてボウルに入れ、ぴったりとラップをし、2倍の大きさになるまで温かいところにおく。(1次発酵30〜40℃ 30分~60分)

  • 4

    2倍に膨らんだらガスを抜いて台に出し、2等分にして丸める。濡れ布巾をかけて15分おく(ベンチタイム)

    トッピングでたのしむフォカッチャ。の工程4
  • 5

    生地のとじ目を下にして置き、麺棒で手のひら大の円形に伸ばす。

    トッピングでたのしむフォカッチャ。の工程5
  • 6

    オーブンシートを敷いた天板にのせ、手で軽く押しながら形を整える。表面に薄くオリーブオイル(分量外:小さじ1ずつ程度)を塗り、指で数か所穴を開ける。

    トッピングでたのしむフォカッチャ。の工程6
  • 7

    1枚は穴の部分に半分に切ったオリーブの実を埋め込み、ローズマリーと黒胡椒をふる。もう1枚は粉チーズを全体にふりかけ、ローズマリーと黒胡椒をふる。

    トッピングでたのしむフォカッチャ。の工程7
  • 8

    210℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。

ポイント

・ベースの生地は厚焼きフォカッチャ(https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/141166)と一緒です。 ・トッピングはいろいろアレンジできますが塩味のあるものを使うのがおススメ。野菜などをのせる時は塩をふってください。

広告

広告

作ってみた!

質問