レシピサイトNadia
汁物

【担々もやしスープ】濃厚なピリ辛スープがクセになる♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

濃厚な担々スープにもやしが合います♪ 豆板醤は少なめの分量にしているのでお好みで調整してくださいね!

材料2人分

  • 豚ひき肉
    150g
  • もやし
    1/2袋
  • チンゲン菜
    1株
  • しいたけ
    3枚
  • しょうが
    1かけ
  • 豆板醤
    小さじ1
  • A
    200ml
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • 無調整豆乳
    200ml
  • 白すりごま
    大さじ2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    チンゲン菜は1/3等分に切り、しいたけは薄切り、しょうがはすりおろす

    【担々もやしスープ】濃厚なピリ辛スープがクセになる♪の工程1
  • 2

    鍋にごま油を弱火で熱し、しょうが、豆板醤を炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。

    【担々もやしスープ】濃厚なピリ辛スープがクセになる♪の工程2
  • 3

    豚ひき肉の色が変わってきたら、しいたけ、もやし、チンゲン菜の茎、A 水200ml、鶏がらスープの素大さじ1、味噌大さじ1、醤油小さじ1を加え、煮立ったらふたをして弱火で食材に火が通るまで煮る。

    【担々もやしスープ】濃厚なピリ辛スープがクセになる♪の工程3
  • 4

    チンゲン菜の葉を加えさっと煮る。

    【担々もやしスープ】濃厚なピリ辛スープがクセになる♪の工程4
  • 5

    火を止めて、無調整豆乳、白すりごまを加え、豆乳が沸騰しないように弱火で加熱する。

    【担々もやしスープ】濃厚なピリ辛スープがクセになる♪の工程5

ポイント

豆乳は沸騰させると分離してしまうので、沸騰させないように気をつけてください。

広告

広告

作ってみた!

質問