レシピサイトNadia
デザート

冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

小さめのリンゴをストアで見つけて、あまりのかわいらしさに衝動買いしてしまいました。 食べてみたら甘酸っぱく、これはアップルパイに向いていると思い、手軽に簡単に作れるねじりパイにして作ってみました。 甘酸っぱいリンゴとシナモンが懐かしく、 レトロなお菓子で秋のこない美味しさです。 アールグレーの紅茶とともに召し上がれ~♪

材料(冷凍パイシート4枚分)

  • A
    りんご
    2個280g
  • A
    てんさい糖
    40~50g
  • A
    レモン汁
    1個分
  • A
    シナモン
    適量
  • 冷凍パイシート
    4枚
  • 米油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・りんごを奇麗に洗い、水気を拭き、4等分に切っていちょう切りに切る。 ・冷凍パイシートを青紙がついたまま綿棒で一回り大きく伸ばす。 一袋4枚を伸ばします。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの下準備
  • 1

    A りんご2個280g、てんさい糖40~50g、レモン汁1個分、シナモン適量でジャムを作る。 ・ホーロー鍋に材料を入れて火にかける。 煮立ってきたら弱火にし蓋を8して、弱火で水分がなくなるまで煮る。 8分ほどだったとき、ふたを開けて木ベラで細かく砕きながら煮ていきます。 約18分 バットに広げ人肌に冷ます。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの工程1
  • 2

    青紙がついた冷凍パイに(A)のジャムを半分冷凍パイの上に満遍なく塗り広げる。 この時、シナモンが好きな方は適量をかける。 上からもう一枚の青紙無しのパイシートをかぶせる。 2セット作る。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの工程2
  • 3

    6等分に切り分けねじる。 天板にクッキングシートをのせ並べる。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの工程3
  • 4

    200度に熱したオーブンに20分焼く。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの工程4
  • 5

    米油を適量塗る。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの工程5
  • 6

    さらにオーブンで10分ほど焼いたら完成。 きつね色に焼けたら10分焼かなくてもOKです。

    冷凍パイシートで簡単オヤツ♡ねじりステック★アップルパイの工程6

ポイント

・りんごは小さい形のを2個使いました。 大きいりんごの場合は1個で十分です。 ・途中でオーブンから取り出して米油を刷毛で塗ってまた焼くと香ばしく焼きあがります。 ぜひ、試してみてくださいね♪

広告

広告

作ってみた!

質問

Rune吉村ルネ
  • Artist

Rune吉村ルネ

料理家(エンジングケア)

  • フードコーディネーター

広告

広告