お気に入り
(80)
レタスを火を通すとシャキシャキとした歯触りが心地の良い美味しさが病み付きになります。 我が家では、よくみそ汁やスープに入れて気軽に楽しんでいます。 このレシピは我が家の定番で簡単に作れ、栄養もとれるのでおすすめです。 レタスは火を通すことによってビタミンCが減少しますが、レタスの食物繊維が柔らかくなり、消化吸収が容易になる利点もあります。 一部のミネラル成分は加熱によって吸収率が向上します。
下準備
・レタスは水で綺麗に洗う。
一口大に切る。
・トマトは櫛形に切ったら半分に切る。
鍋に水を入れて煮立たってきたら 絹ごし豆腐をちぎり、トマトを入れる。 煮立ったら無塩バターとレタスを投入ししんなりしたところで味噌を投入し溶かす。 鍋の回りが煮立ってきたら溶き卵を静かに入れて卵に火が通ったら完成。 ◆火加減 IH4中火
◆レタスは入れたら30~40秒で出来ますので、頃合いを見計らって味噌をいれて下さい。 ◆味噌はだし入りのものを使用しました。 味噌の味を生かすために、味噌を入れたら煮立たせないように溶かすこと。
レシピID:494163
更新日:2024/12/13
投稿日:2024/12/13
広告
広告
2024/12/18
2024/12/16