レシピサイトNadia
副菜

ふんわり白身魚揚げと豆腐のさっぱりポン酢炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

出来立てよりも時間がたつ方が味が染みて美味しいからお弁当向き! もちろん、おつまみや副菜のひとつとして美味しく頂けます。

材料2人分

  • 白身魚揚げ
    4個
  • 絹豆腐(または木綿豆腐)
    150g
  • ポン酢
    大匙1
  • オリーブオイル
    大匙1
  • 片栗粉
    大匙1~2

作り方

  • 下準備
    絹豆腐(または木綿豆腐)はさいの目で9個ほどに切りわけ、片栗粉をまぶしておきます。 ふんわり白身魚揚げは、縦に2等分にします。

    ふんわり白身魚揚げと豆腐のさっぱりポン酢炒めの下準備
  • 1

    フライパンにオリーブオイルを入れて加熱し、絹豆腐(または木綿豆腐)を入れて中火で3分ほど焼く。

    ふんわり白身魚揚げと豆腐のさっぱりポン酢炒めの工程1
  • 2

    絹豆腐(または木綿豆腐)の全面が綺麗なきつね色になったら、ふんわり白身魚揚げを加えて炒める。

    ふんわり白身魚揚げと豆腐のさっぱりポン酢炒めの工程2
  • 3

    ふんわり白身魚揚げがふんわりと膨らんできたらポン酢を回しかけてさっと炒める。

    ふんわり白身魚揚げと豆腐のさっぱりポン酢炒めの工程3

ポイント

ポン酢を加えた時、まわりに飛び散りやすいので火傷しないように注意してください。ポン酢の酸味は時間がたつにつれ落ち着きます。 お豆腐は3個パックの小さいサイズ1つを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問