わさびのピリッとした辛みで、さっぱりとした後味が良く、箸休めにぴったり! 簡単&時短で、下茹でして和えるだけのシンプルな手順なので、忙しい日でも手軽に作れます。 副菜はもちろん、おつまみとしても◎♪
下準備
しめじは石付きを切り落とし、小房に分ける。
ほうれん草は、根があれば切り落とし、根本1cmほどに十字に切り込みを入れる。
鍋に500ccの湯を沸かし、しめじを入れて1分ほど茹でたら、あみですくい取りザルに入れて冷ます。
同じ鍋に塩を入れ、ほうれん草の根本を入れ30秒茹でたら、葉の部分も沈めて、さらに20〜30秒茹でて、冷水に取る。冷めたら、しっかり絞って2cm幅に切る。
ボウルにA わさび(チューブ)小さじ1、4倍濃縮めんつゆ小さじ2を混ぜ合わせて2と3を入れて和える。
わさびは、表記の分量を目安に、お好みで調整してください。
レシピID:493384
更新日:2024/11/20
投稿日:2024/11/20
2025/02/25 13:56