お気に入り
(50)
そのまま焼くだけで美味しい塩鯖を、ちょっとおしゃれにアレンジ! ハーブでマリネした塩鯖のソテーに、フレッシュトマトのソースを添えました。夏のおもてなしにぴったりな一品です。
塩鯖をマリネするハーブは、ドライハーブミックスでもOKです。 仕上げに添えるハーブは、イタリアンパセリやセルフィーユでも合います。
塩さばは、骨を除き、一切れを半分に切る。 ハーブは3~4cm幅に切る。 バットに塩さばを並べ、ハーブ、レモン汁、オリーブオイルでマリネし、冷蔵庫に1時間以上置く。
トマトソースを作る。トマトはざく切りに、ブラックオリーブは輪切りに、ケイパーはみじん切りにする。 フライパンにオリーブオイルとにんにく、ケイパーを加える。にんにくが色づいたらトマト、塩少々を加えて弱火で煮詰め、パセリのみじん切り、ブラックオリーブを加える。 塩胡椒で味を調えソースとする。(好みで仕上げにカイエンヌペッパーをふる)
フライパンにオリーブオイルをひいて熱する。マリネした塩さばの水気を除き、皮目から中火で焼く。身が半分白くなったら面を返して1~2分焼く。
②を皿に盛り、トマトソースをかける。好みでディルを添える。
130029
丹下慶子
C.P.A.認定チーズプロフェッショナル J.S.A.認定ソムリエ、ワインエキスパート 漢方養生指導士 ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」チーズ、ワイン講師 チーズ検定講師 ワイン検定講師 チーズレシピやナチュラル素材の手作りパン&スイーツ、季節の養生に合わせたカラダに優しいレシピを提案しています。