レシピサイトNadia
汁物

コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチュー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30肉を熟成させる時間を除く

豚肩ロースかたまり肉を 塩をまぶして冷蔵庫で熟成させてから作るトマトシチューです。 新じゃがは皮付きのまま タマネギやキャベツも大きめに切って存在感ありの食感に。 塩豚のうま味や野菜のうま味がトマトシチューに溶けだし コンソメいらずです。

材料4人分

  • 豚肉
    500g
  • 小さじ2
  • ローズマリー
    少々
  • 黒コショウ
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • ニンニク
    2個
  • キャベツ
    1/2個(450g)
  • タマネギ
    2個(320g)
  • 新じゃが
    7個(300g)
  • 白ワイン
    1カップ
  • 3カップ
  • トマト缶
    1缶
  • 白みそ
    30g
  • ケチャップ
    大さじ2
  • 塩・コショウ
    少々
  • ステックセニョール
    4本

作り方

  • 下準備
    豚肉全体に 塩をすり込み ローズマリー 黒コショウをまぶしてきっちりラップをして保存袋に入れ冷蔵庫で熟成させる

    コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチューの下準備
  • 1

    新じゃがは 汚れを落とし皮付きのまま大きいものは 半分に切り タマネギは4等分 キャベツも4等分する

    コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチューの工程1
  • 2

    鍋にオリーブオイルを入れみじん切りにしたニンニクと 食べやすい大きさに切った豚肉を焼く

    コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチューの工程2
  • 3

    白ワインを加え沸騰させアルコール分を飛ばしたら 水を加え10分煮る

    コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチューの工程3
  • 4

    新じゃが タマネギを加え5分煮て トマト缶を加え キャベツをぎゅうぎゅうに詰め しんなりしたら  ケチャップ 白みそを加え 塩・コショウで味を調える

    コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチューの工程4
  • 5

    器に盛り付け さっと茹でたステックセニョールを添える

    コンソメいらず!塩豚とキャベツのトマトシチューの工程5

ポイント

塩漬け豚なので 短時間でも お肉はやわらかで おいしいうま味がスープに溶け出ます。 お好みでパルミジャーノをふってください。

広告

広告

作ってみた!

質問