印刷する
埋め込む
メールで送る
基本の金平ごぼうです。 毎日食べても、時間が経ってもおいしく飽きないおばんざいです。
下準備ごぼうは土を洗い落とし、ささがきにし、水に約15分さらし、水気をしっかり切る。
温めたフライパンにA 油大さじ1、ごま油大さじ1、とうがらし(種抜き)1本分を入れ、温まったらごぼう、にんじんを加える。 油をしっかりなじませながら、中火〜強火で炒める。
B しょうゆ大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ1を鍋肌(鍋の周囲)に回し入れ、水分をとばしながら中火〜強火で炒める。 みりんを加え、数回フライパンをふり、火を止める。 白ごまを全体にふりかけさらに数回フライパンをふり、そのまま約5分おき、器に盛り付ける。
調味料を鍋肌(鍋の周囲)に回し入れることで香りが高いきんぴらに仕上がります。 また、太いごぼうをささがきにするときは十字にごぼうに切り込みを入れると、均等なささがきごぼうになります。 油とごま油を半々に入れるのがオススメ*
レシピID:120579
更新日:2014/10/26
投稿日:2014/10/26
広告
高橋 善郎
料理研究家・トライアスリート
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎