印刷する
埋め込む
メールで送る
大切なのは塩!!固形スープの素は一切使わず、塩加減で味を引き立たせるからだにやさしいスープです。
下準備かぼちゃは種を取り、皮をむき薄切り。玉ねぎも繊維にそって薄切りにする。
鍋にバターを入れ中火で熱し、バターが溶けたら玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、かぼちゃを加え全体にバターが絡まったらAを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで煮て、火を止め粗熱をとる。
ローレルを取り除いた1と牛乳をミキサーに入れかぼちゃの個体が無くなるまで撹拌し、もう一度鍋に入れ塩を加え中火で温め直し器に盛りパセリをのせる。
決めては塩です。味見をして薄いと感じたら塩を足して味を調えてください。また、ローレルはなくても大丈夫です。牛乳は生クリームにするとよりお店の味になります。バターはオリーブオイルやサラダ油でもいいですが味にコクがなくなるので出来ればバター又はマーガリンを使用してください。
レシピID:121057
更新日:2014/11/03
投稿日:2014/11/03
広告
*KEIKO*
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】