レシピサイトNadia
主食

アボカドとあおさの炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60浸水時間除く

固いアボカドがほっくり、とろっと♪ アオサの香りで風味よく、癖になる炊き込みごはんです。

材料4人分

  • 2合
  • 2カップ
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • アボカド
    1個
  • あおさのり(乾)
    5g

作り方

  • 下準備
    米は洗ってざるにあける。 よく水を切って炊飯器にいれ、水を加えて30分浸水させておく。

  • 1

    アボカドを一口大に切る。 炊飯器にAを加え、あおさのり、アボカドをいれて普通に炊く。

  • 2

    炊き上がったら10分ほど蒸らす。 アボカドの形を少し残しながらかき混ぜる。

ポイント

・アボカドの形がなくなるほどかき混ぜず、形を少し残すくらいに混ぜた合が、食感も楽しめるのでおすすめです。(なので固めのアボカドの方が◎) ・アボカドは加熱をすると独特の匂いがでますが、アオサと一緒に炊くことで緩和されます。さらに酒とごま油を加えることで風味がよくなります。 ・アボカドは色が変わりやすいので、食べきれない場合は半量で作ってください。 <おすすめ完熟度> レベル2

広告

広告

作ってみた!

  • 築山紀子Artist
    築山紀子

    2015/06/25 08:46

    あおさの香りとアボカドのねっとり感が大好きです!本当、くせになりますね。お酒の〆に頂いて食べ過ぎなくらいペロリでした(笑)あ~美味しかった、ごちそうさまです♡
    築山紀子の作ってみた!投稿(アボカドとあおさの炊き込みご飯)

質問