レシピサイトNadia
副菜

火傷の注意「焼き茄子」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

茄子を焼いて皮をむいて切って生姜醤油で食べる そんな感じでも十分に美味しいのですが今回は土佐醤油を作っていただきました 味が濃いようでけっこうたっぷりつけて食べれる 当然、冷や奴にも最適です ちょっとしたひと手間で美味しさが広がりますよ~

材料(2人前)

  • 茄子
    3本
  • 鰹節
    3g
  • おろし生姜
    適量
  • A
    醤油
    50cc
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    鰹節
    5g

作り方

  • 1

    茄子はヘタの上部の部分のひだの部分だけ切り取ります 茄子に鉄串を刺しひで炙って焼きます網でいてもいいですよ

    火傷の注意「焼き茄子」の工程1
  • 2

    皮がしっかりと黒くなるまで焼きます

    火傷の注意「焼き茄子」の工程2
  • 3

    全体に焼けたら少し冷まして皮を剥きます

    火傷の注意「焼き茄子」の工程3
  • 4

    小さい鍋に醤油、酒、みりんを入れてひと煮立ちしたら 鰹節を加えて火を止めてキッチンペーパーで濾します

    火傷の注意「焼き茄子」の工程4
  • 5

    茄子を食べやすい大きさに切って器に盛って冷ました(3)を かけて鰹節、醤油を盛って出来上がりです

    火傷の注意「焼き茄子」の工程5

ポイント

ちょっと、皮剥くのが面倒で火傷に注意ですが 作る価値がありますよ~

広告

広告

作ってみた!

質問