レシピサイトNadia
副菜

雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

いつもは圧力鍋にお世話になって作ってる「イワシの生姜煮」 今回は量も少なめで小ぶりなイワシだったので雪平鍋で普通に煮てみました。 ギリギリ骨ごと食べれるって感じでしょうか 圧力鍋の凄さを感じますね(笑) 翌日、食べるときっともっと美味しくなってるだろうなと思うのでした。  煮物は翌日が旨いんですよねぇ

材料2人分

  • イワシ(捌いたもの)
    10尾
  • 生姜
    60g
  • A
    200㏄
  • A
    100㏄
  • A
    醤油
    大さじ5
  • A
    砂糖、みりん
    各大さじ2.5

作り方

  • 下準備
    イワシ(捌いたもの)は水洗いしてキッチンペーパーなので水分をしっかりと 拭き取ります

    雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」の下準備
  • 1

    生姜は千切りにします(けっこうたっぷり目ですよー)

    雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」の工程1
  • 2

    雪平鍋にA 水200㏄、酒100㏄、醤油大さじ5、砂糖、みりん各大さじ2.5ひとつかみの生姜を入れて中火にかけます

    雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」の工程2
  • 3

    ひと煮立ちしたらイワシと残りの生姜を入れます

    雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」の工程3
  • 4

    落し蓋をし弱めの中火で15分煮ます

    雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」の工程4
  • 5

    落し蓋を取り火を少し強めて煮汁が少なくなるまで煮たら出来上がりです

    雪平鍋で作る「イワシの生姜煮」の工程5

ポイント

生姜、たっぷりが間違いなく美味しいですよ

作ってみた!

質問