ゴーヤ、ツナ、マヨの取り合わせは最強です 苦味も感じにくくなりますよ。 ゴーヤをさっと茹でる時に玉ねぎもさっと茹でておきます そうすると玉ねぎ臭さも和らいでちょうどいい感じになりますよ ゴーヤの食感、箸が止まりませんよー
下準備
ゴーヤは縦半分に切り綿を取り5mm幅に切りボウルに入れて
A 塩小さじ1/2、砂糖小さじ2を加え混ぜ合わせます
玉ねぎは薄切りにし水にさらしておきます
熱湯にゴーヤを加えフツフツとしてきたら玉ねぎを加え ひと煮立ちしたら冷水に取ります
ゴーヤと玉ねぎは軽く絞ってボウルに入れてツナ缶のツナを 加え全体に混ぜ合わせたらマヨネーズ、醤油、削り節、黒胡椒 醤油を加えざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです
ゴーヤは今日のようにサラダにするなら少し薄切りに 炒め物にするなら少し厚めに切るのがいいと思いますよー
レシピID:396203
更新日:2020/08/06
投稿日:2020/08/06
広告
広告
広告
広告
広告