レシピサイトNadia
主菜

海老と青梗菜の中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

本日は定番中の定番って感じです。 青梗菜も年中出回ってる安定感がある野菜ですね 値段には若干上下はありますが扱いやすい野菜の一つです 海老との相性も良く中華味でパパッとトロミを つけていただきます。

材料2人分

  • チンゲンサイ
    2株
  • 海老
    6尾
  • 生姜
    2片
  • ごま油
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1.5〜2
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • A
    鶏ガラスープ
    200cc
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    チンゲンサイは根を切り取り水洗いし縦に2等分に切ります 生姜は千切りにします

    海老と青梗菜の中華炒めの下準備
  • 1

    海老は殻と尻尾、背わたを取り除きます

    海老と青梗菜の中華炒めの工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れて海老を中火で炒め 海老に火が通ってきたらチンゲンサイを加えます

    海老と青梗菜の中華炒めの工程2
  • 3

    チンゲンサイの葉の部分がしんなりしてきたら生姜を 加え全体に混ぜ合わせたらA 塩、胡椒少々、鶏ガラスープ200cc、醤油大さじ1、砂糖小さじ1/2を加えます

    海老と青梗菜の中華炒めの工程3
  • 4

    ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミをつけてごま油を 回しかけたら出来上がりです

    海老と青梗菜の中華炒めの工程4

ポイント

トロミは少し強めにつけるのがいいと私は思っていますよー

作ってみた!

  • みきてぃ
    みきてぃ

    2024/03/05 18:41

    青梗菜の主役レシピっ少ない方だと思うんですが最高です♡ 面倒な処理もなくサッサと出来ます 味付けも最高です♪ なのでリピ決定です♡
    みきてぃの作ってみた!投稿(海老と青梗菜の中華炒め)

質問