バレンタインに人に贈るのはもちろん、自分へのご褒美に。 さつま芋が入っているのでまろやかな甘みで和菓子のようなしっとりとした美味しさです。 子どもと一緒に安心して食べられます。
さつまいもは皮をむき、2cmくらいの厚さに切り、耐熱容器に入れレンジ600Wで5〜6分加熱する。 板チョコはパキパキ折っておく。
さつまいもが柔らかくなったら、水気を取り除き、塩を加えつぶす。 (※ブレンダーがない場合はここでよくつぶし、裏漉しをする)
耐熱容器にチョコレート、生クリームを入れレンジ600Wで2分半ほど加熱。 沸騰手前で取り出す。 よく混ぜ、芋を加えなめらかになるまで ブレンダーなどで撹拌する。
クッキングシートをしいたバットに流し入れ、 平らにならす。 粗熱がとれたら、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
好みで丸く成形し、ココアパウダーを振って完成。 出来たてはとろける柔らかさ、よく冷やして食べるとまたおいしいです。
◎手で丸める際は、オイルをつけてから作業するとやりやすいです。
レシピID:497541
更新日:2025/02/08
投稿日:2025/02/08