印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏がらスープで下茹ですることで、下味をつけ余計な臭みも除きます。カリカリに焼いたガーリック味の鶏皮はビールにおやつに止まらない美味しさです! 鶏油(チーユ)も作れますよ~
下準備A 湯500ml、鶏がら顆粒小2、酒大1に鶏皮をを入れ、軽くゆでて取り出す
油をひかないフライパンで鶏皮を弱火から中火でじっくり焼く
鶏油ができますので、油は取り出します(チャーハンの隠し味や、炒め物に便利です)
油を除いた状態でカリカリになるまでじっくりと焼く。 塩、ガーリックパウダーで調味する(鶏ガラで下茹でしてますので、調節してください)
取り出して、糸唐辛子を混ぜる(好みで)
じっくりと焼き上げるのがポイントです。
レシピID:176498
更新日:2017/07/18
投稿日:2017/07/18
広告
2024/12/20 17:18
2024/08/27 16:06
2023/03/18 14:57
2021/04/09 21:10
松尾絢子(ちきむん)
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2025/04/05
2024/08/26
2020/10/29