レシピサイトNadia
副菜

レモスコ・ガーリックシュリンプ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15マリネ時間を除く

「レモスコ」を使ったマリネ液でいつものガーリックシュリンプが刺激的な爽やかさに!ビックリするくらい美味しい大人のガーリックシュリンプになりました!

材料2人分

  • 海老
    8尾
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    2かけ
  • A
    オリーブオイル
    大1
  • A
    レモスコ
    小1
  • A
    醤油
    小1
  • オリーブオイル
    小2
  • バター
    15g
  • レモスコ
    小1
  • 少々
  • 乾燥パセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    海老はよく洗い、殻つきのまま背中をお腹ギリギリまで切り込み入れる。 (殻が固くて切り込みずらい場合はキッチンバサミで少し切ってから包丁を入れると入りやすいです。)背ワタも同時に取る。

    レモスコ・ガーリックシュリンプの下準備
  • 1

    海老の水気をよく取り、にんにくのみじん切りA オリーブオイル大1、レモスコ小1、醤油小1でマリネする (20分くらい)

    レモスコ・ガーリックシュリンプの工程1
  • 2

    玉ねぎはみじん切りにする。 フライパンにオリーブオイルを入れ中火で炒める

    レモスコ・ガーリックシュリンプの工程2
  • 3

    玉ねぎがしんなりしたら端に寄せ、①をオイルごと投入する。 焼き付けるように海老を炒めるとクルっと綺麗に丸まります (玉ねぎも焦がさないように炒めます)

    レモスコ・ガーリックシュリンプの工程3
  • 4

    8分ほど海老に火が入ったら玉ねぎと合わせ、バターを加える 塩で調味する

    レモスコ・ガーリックシュリンプの工程4
  • 5

    炒めあがったら火を止め、レモスコを加える

    レモスコ・ガーリックシュリンプの工程5
  • 6

    乾燥パセリを加えサッと混ぜる

    レモスコ・ガーリックシュリンプの工程6

ポイント

レモスコはマリネと炒めあがり後に分けて入れることで香りが飛ばず風味を楽しめます。 玉ねぎは細かい方がオイルと絡み美味しくなりますよ!

広告

広告

作ってみた!

質問