レシピサイトNadia
  • 公開日2021/10/26
  • 更新日2021/10/26

【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.34 肉だけ酢豚

大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみなさんにお届けします。普段のおかずからスイーツまで幅広くご紹介! 今回は大人っぽい味付けに仕上げた「肉だけ酢豚」を教えていただきました。ぜひ作ってみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

175

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.34 肉だけ酢豚

 

大変な酢豚もお肉だけで作れば短時間で完成!

酢豚は大好物でよく食べたくなります! ただ、自分で作るとなるとそれぞれの野菜を別々に火入れしないといけなかったり工程がたくさんあるので、なかなか大変ですよね。今回は、肉だけで作ることで短時間で完成させることができました! さらに食べごたえもあってリッチな料理に仕上がります。

 

大人っぽい味付けの酢豚

一般的な酢豚よりも甘みを抑えて大人っぽい味付けにしました。今回はお酢で作りましたが、黒酢で作るとさらに美味しくなるんです! (僕が黒酢で作るときは大さじ3入れます)最後にごま油を全体にかけると生野菜との一体感が生まれ、野菜をモリモリ食べられます。

【材料(4人分)】
豚肩ロース(ブロック) 400g
玉ねぎ 1/2個
塩・こしょう 各適量
片栗粉 適量
揚げ油 適量
A酢 大さじ2
Aケチャップ 大さじ2
A砂糖 大さじ2
A醤油 大さじ2
Aオイスターソース 大さじ1
A中華だしの素 小さじ2
A片栗粉 大さじ1
A水 大さじ4
ごま油 大さじ1

 

【作り方】

1.玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。

2.豚肩ロースを2~3cm幅の棒状に切り、塩・こしょうを振る。ポリ袋に塩・こしょうをまぶした豚肩ロースと片栗粉を入れ、よく振ってまぶしておく。

●キヨシこだわりポイント
・今回は、肩ロース(ブロック)を使用しましたが、脂身が苦手な方は、ロースもしくはヒレでも美味しく仕上がります!

3.フライパンに揚げ油を1cmほど入れ180℃で熱し、2を片面ずつ返しながら表面がカリッとするまで揚げ、バットに出す。

4.3のフライパンの油を拭き取り、合わせたAを入れて弱火で加熱し、グツグツしてとろみがついたら3を入れ、しっかり絡めてお皿に盛る。

●キヨシこだわりポイント
・肉と絡みやすくするためにあんをかためにしていますが、水分が飛んでかたくなり過ぎてしまったら、水を追加して調節してください。

5.水をよく切った玉ねぎスライスを添え、全体にごま油を回しかけたら完成!

●このレシピをお気に入り保存する
「肉だけ酢豚」

今回は、付け合わせの野菜には玉ねぎとクレソンを使用しましたが、ルッコラ 、水菜なども合います。とてもご飯に合うおかずだなと思いました。サンチュなどで巻いて食べるのも良いですね! また、冷めても美味しいのでお弁当にやおもてなしにも喜ばれますよ。

 

これまでの連載はこちら!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

175

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

伊地知潔の今日、何食べたい?シリーズ

関連コラム