レシピサイトNadia
主菜

オレンジポークジンジャーソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

しょうがとにんにくのたれは王道ですが、そこに柑橘系を入れても合いそうだなと思いきんかんを加えたら、とても美味しく作れました。オレンジでも試したくてマーマレードジャムで作ってみたら、これが大成功! ジャムを使えば切る手間がないから手軽に取り入れられますね。

材料2人分

  • 豚ロース切り身
    2枚
  • 小さじ1
  • ブラックペッパー
    適量
  • 小さじ2
  • A
    マーマレードジャム
    40g
  • A
    玉ねぎ(すりおろし)
    1/4個分
  • A
    白ワイン
    大さじ1
  • A
    バルサミコ酢
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ2
  • A
    おろししょうが
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    豚ロース切り身を常温に戻しておく。A マーマレードジャム40g、玉ねぎ(すりおろし)1/4個分、白ワイン大さじ1、バルサミコ酢大さじ1、醤油大さじ1、おろしにんにく小さじ2、おろししょうが小さじ2を合わせておく。

  • 1

    豚ロース切り身の両面に塩・ブラックペッパーをふり、油をひいて熱したフライパンに入れて中火でしっかり焼き目が付くまで両面焼いたら、バットなどに取り出しておく。

  • 2

    1のフライパンに残った余分な油をペーパーで拭き取ったらA マーマレードジャム40g、玉ねぎ(すりおろし)1/4個分、白ワイン大さじ1、バルサミコ酢大さじ1、醤油大さじ1、おろしにんにく小さじ2、おろししょうが小さじ2を加え、弱火で混ぜながら5分間加熱する(1のバットに出てきた肉汁も加える)。

  • 3

    1の肉を皿に盛り、2のソースをかけたら完成!

ポイント

肉は常温に戻して焼き始め、両面しっかり焼き目を付けます。肉が上手に焼けたらこの料理はもう成功です!

作ってみた!

  • kaori
    kaori

    2023/12/04 20:48

    ※お箸で食べたかったのでお肉はカット✂️ オレンジソース作るのにマーマレード使うとはっ…その手があったかと脱帽😳 生姜とニンニク、バルサミコとのバランスも絶妙🙌 これは美味しい!優勝です! ご飯に合うのはもちろん、バケットサンドにして食べても絶対美味しいっ😍😍 家で作るソースって若干マンネリ気味になっちゃうから、こういう応用の効くレシピは大変ありがたい💕 いつも素敵なレシピをありがとう〜🤗
    kaoriの作ってみた!投稿(オレンジポークジンジャーソテー)
  • aki
    aki

    2023/11/30 07:28

    昨晩作り、美味しく出来ました✨😃 生姜も効いて身体もぽかぽかに💓 お料理にマーマレードジャムを使う事は、初めてのことで、 どんな味になるのか楽しみでした😊 お砂糖の甘さと違い、柑橘のジャムなので優しい甘さ、 それにバルサミコ酢、生姜、にんにくと合い、 お肉に合う美味しいコクのあるリッチなソースになっていました✨ 豚肉にお塩と黒コショウをしっかり味を付けること。 これは絶対ですね💡ソースにメリハリが出て 美味しくなりますね!!😃 いつも美味しいレシピをありがとうございます✨🍀
    akiの作ってみた!投稿(オレンジポークジンジャーソテー)

質問