印刷する
埋め込む
メールで送る
白ねぎの青い部分は硬くて食べにくい!と子どもたちに不人気だったんです💦 でもこのチヂミを作ったら、あの青いねぎとは気づかず子どもたちに大人気✨ 生地と混ぜることで青ねぎがしんなりして、硬さや青臭さも気にならず美味しく食べれるようになりますよ♫
下準備・長ねぎ(青い部分)は1㎝幅の斜め切りにする。 ・にんじんは4㎝の長さの細切りにする。 ・玉ねぎは薄切りにする。
大きめのボウルにA 薄力粉100g、片栗粉50g、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/3を混ぜ、B 溶き卵1/2個分(30g)、水150mlを加えて泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ねぎ、にんじん、玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。
フライパンに多めのサラダ油(大さじ2〜3)を中火で熱し、②を入れて薄く丸く広げる。両面に焼き色がついたら、食べやすい大きさに切り分ける。 ポン酢などにつけてお召し上がりください^^
☑︎サラダ油は多めに敷くと、表面がカリッと焼けて美味しいです♪
レシピID:387878
更新日:2020/03/17
投稿日:2020/03/17
tomoko
料理家
まいのごはん。
2024/09/09
2024/05/11
2024/04/29
2024/04/22