レンジだけで簡単!お弁当おかずにもぴったりなカレー生姜焼きレシピです✨ 薄切りの豚肉とピーマン、玉ねぎ、そしてカネハツ食品の「サラダに!まめ」を加えた、食べ応えのある1品❣️ カレー粉を加えたスパイシーなたれがしっかり絡んで、白いごはんがモリモリ進みます🍚😋 10分でパパッと作れて汁気も少ないので、毎朝のお弁当作りにも役立ちますよ👍🍙 よかったら作ってみてくださいね!!
玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは種を取り除いて細切りにする。 豚バラ肉薄切りは食べやすい長さに切る。 サラダに!まめは水けをよく切る。
大きめの耐熱ボウルに、豚肉とA 醤油、みりん各大さじ1、砂糖、カレー粉、おろししょうが各小さじ1、片栗粉小さじ2/3を入れてよくもみ込む。玉ねぎを加えて混ぜ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
2にピーマンとサラダに!まめを加えて混ぜ、ふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で3分加熱してよく混ぜ合わせる。
・カネハツ食品「サラダに!まめ」を使用しています。 ・豚肉に片栗粉をまぶすことでたれが絡みやすくなります。 ・ピーマンは豆と合わせて最後に加熱し、色良く仕上げます。
レシピID:486590
更新日:2024/09/20
投稿日:2024/09/20