レシピサイトNadia
主菜

新玉ねぎとホタルイカの春チヂミ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10ホタルイカの下処理時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存2週間

今の時期におすすめな新玉ねぎとホタルイカを使って春チヂミを作りました。 材料も少ないしとっても簡単! 何もつけずそのまま食べても美味しい! おつまみにもおかずにも◎! 10分くらいで完成すると思うので(ホタルイカの下処理次第)良かったら作ってみてくださいね♩ たれは酢醤油やごま油たれ、コチュジャンなどでも良いです。

材料3人分

  • 新玉ねぎ(小)
    1個
  • ホタルイカ(ボイル済)
    10匹くらい
  • ピザ用チーズ
    50g
  • 塩昆布
    10g
  • 1個
  • 片栗粉
    大さじ4
  • 大さじ2
  • ごま油
    大さじ1くらい

作り方

  • 下準備
    ホタルイカ(ボイル済)は目と口を取り、軟骨を抜いておく。 新玉ねぎ(小)は皮をむいて薄切りにする。

    新玉ねぎとホタルイカの春チヂミの下準備
  • 1

    ボウルに薄切りにした玉ねぎ、片栗粉、ピザ用チーズ、塩昆布、卵を割り入れてしっかり混ぜる。水を加え、更に混ぜる。

    新玉ねぎとホタルイカの春チヂミの工程1
  • 2

    フライパンにごま油を入れて熱し(強めの中火)、2を流して丸く広げる。 下処理したホタルイカを表面に置き、片面が焼けたらひっくり返して両面をこんがり焼く。

    新玉ねぎとホタルイカの春チヂミの工程2
  • 3

    焼けたら好みの大きさに切って皿に盛り、好みでごま油タレ(ごま油に塩、白ごまを混ぜる)などを作って添える。

    新玉ねぎとホタルイカの春チヂミの工程3

ポイント

両面こんがり焼くのがポイント! 菜の花などを一緒に入れて焼くと彩がきれいになります。

広告

広告

作ってみた!

質問

おおもと のりこ(大本紀子)
  • Artist

おおもと のりこ(大本紀子)

料理家・レシピの女王

  • 調理師
  • 食品衛生責任者

広告

広告