印刷する
埋め込む
メールで送る
寒くなると食べたくなるおでん! でも、野菜が不足がちになるのがちょっと、、。 そこで、人気のおでんのメニューからヒントを得て、野菜たっぷりのおでんを作りました。
下準備厚揚げはさっと湯通しする。 ブロッコリーは小房に分けて、さっと下茹でする。 貝割れ菜は、根元を切り落として、洗っておく。 はんぺんは、4等分に切る 寿司揚げは、油抜きをして袋状にする。
寿司揚げに、ブロッコリーとピザ用チーズを詰めて、爪楊枝で止めておく
鍋に出し汁を入れて火にかける。厚揚げ、詰め物をした寿司揚げを入れて、弱火で30分煮る。
最後に、はんぺんを加え、食べる直前に、貝割れ菜をさっと煮汁にくぐらせ、出来上がり。
食べる直前に入れる貝割れ菜は、お箸で持って、さっと煮汁にくぐらせるだけです。しゃきしゃき食感が美味しい☆ 薄揚げに詰めたブロッコリーは、好みでしっかり煮てくたくたにしても美味しいです。
レシピID:356635
更新日:2018/10/05
投稿日:2018/10/05
広告
藤本佳子
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
2024/11/19
2024/10/24
2024/10/15
2024/08/11