レシピサイトNadia
副菜

外はカリッと!『揚げないえのきの海苔巻き揚げ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【外はカリッと、噛むとジューシー♡】 えのきがこんなにおいしいなんて。 しょうゆと酒、しょうがで下味を付け、 海苔の風味のプラス! このままいくらでも食べられそう。

材料2人分

  • えのき
    1P(約200g)
  • A
    しょうゆ・酒
    各大さじ1
  • A
    おろししょうが
    小さじ1
  • 海苔
    1枚
  • 片栗粉
    大さじ4程度
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 1

    えのきは石づきを落として、根元をつなげたまま10等分にする。 合わせたA しょうゆ・酒各大さじ1、おろししょうが小さじ1を絡めて5分ほどおく。

    外はカリッと!『揚げないえのきの海苔巻き揚げ』の工程1
  • 2

    10等分に切った海苔でそれぞれ巻く。

    外はカリッと!『揚げないえのきの海苔巻き揚げ』の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、片栗粉をまぶした(2)を入れる。 時々上下を返しながらカリッとするまで揚げ焼きにする。

    外はカリッと!『揚げないえのきの海苔巻き揚げ』の工程3

ポイント

■調味料はえのきにまんべんなく絡まればOKです。5分おいているとえのきから水分が出て馴染みます。 ■片栗粉はしっかり付けると、カリッと仕上がります。大さじ4を目安に全体に付けてください。

作ってみた!

  • Chiho mama
    Chiho mama

    2021/08/29 08:43

    息子があまりエノキが好きではないのですが、海苔で巻く際にウインナーとかレンチンしたカボチャ(またはさつまいも)とかと一緒に巻いても美味しいですか?

質問