印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
柔らかくて辛味の少ない新玉ねぎ、わかめ、梅干し、かつおぶしと和えます。 さっぱりと食べやすい副菜です。
わかめ(乾燥)はたっぷりの水で5分ほど戻す。 新玉ねぎは縦に薄切りにして、水に5分ほどさらす。
梅干しは種を除き、包丁で叩いてペースト状にする。 ボウルに入れて、しょうゆを加える。
(1)のわかめ、新玉ねぎの水気を絞って(2)に入れ、かつおぶしを加えて和える。
■普通の玉ねぎで作る場合は、10分ほど水にさらすと辛味が減り、食べやすくなります。 ■梅干し→市販の梅肉ペーストで代用可。 ■梅干しはしそ漬けを使用しています。はちみつ漬けなどお好みのものでも。
レシピID:500273
更新日:2025/04/01
投稿日:2025/04/01
広告
2025/04/10 00:44
神田えり子
料理家
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
2019/05/14