旬の白菜を使ったコールスローです。 相性のよいりんごもたっぷり入れたので、りんごの甘みや酸味も一緒に楽しめますよ。 味付けに「すし酢」を活用したので、手軽に味も決まります。 白菜の大量消費にもおすすめです。
水気はしっかり絞りましょう! 和えたてより少し置いた方が味が馴染みます。 具材にレーズンを入れても美味しいです。
白菜は洗ってから、繊維を断ち切るように千切りにし、塩を振って全体を揉みこみ、5分置く。
さっと流水にかけ、水気をよく絞る。 *ここで絞りが甘いと仕上がりが水っぽくなりますので、ぎゅっとよく絞ってください。
ボウルに皮ごと千切りにしたりんご、1、A オリーブオイル大さじ1、すし酢大さじ1、はちみつ小さじ1を加え、和える。
401752
松田みやこ
管理栄養士/フードコーディネーター/豆乳マイスター"プロ" ワーママ&ワンオペ育児の環境が多いこともあり、子育てをしながらでも「手軽だけどこどもが喜ぶ 身体に優しい簡単レシピ」をご紹介しています。 過去、保育園栄養士、大手企業でのメニュー提案、商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのレシピ開発、メニュー提案、撮影、スタイリングなどを行っています。 その他保有資格:幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました! 【こどもと作るヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。