レシピサイトNadia

助産院のひじきのサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

勤めていた助産院で人気だったひじきのサラダ。美味しく鉄分補給したい方にオススメ!

材料(5人分)

  • 芽ひじき
    1P(40g)
  • 新玉ねぎ
    1個
  • 人参
    1/2本
  • きゅうり
    1本
  • 小さじ1/2
  • A
    かつおぶし
    1p(3g)
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1~2

作り方

  • 下準備
    芽ひじきは水に10分くらいつけて戻しておく。 野菜は千切りにして、塩して軽くもみ 30分くらい置いておく。

    助産院のひじきのサラダの下準備
  • 1

    塩もみした野菜は水気をしぼっておく。

    助産院のひじきのサラダの工程1
  • 2

    ひじきはざるにあけて水を切ったら 小鍋で熱湯(分量外)を沸かし 30秒くらいゆでて湯通してざるにあける。

  • 3

    1の野菜と2のひじきもよく水気をしぼって 冷蔵庫でよく冷やしておく。

  • 4

    食べる直前にAの調味料で和えたら完成!

    助産院のひじきのサラダの工程4

ポイント

塩もみすると生の野菜もとても食べやすくなります。 調味料を和えてから長く置くと水っぽくなるので食べる直前に味付けしてね。 玉ねぎは普通のものでもできるけど、辛味の少ない新玉ねぎが断然オススメ!

広告

広告

作ってみた!

質問