レシピサイトNadia

フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

鶏挽肉と刻んだ野菜を混ぜ、オーブンペーパーで包んでフライパンで焼きました。 オードブルなどの冷菜としてもオススメです。

材料(3~4人分)

  • 鶏挽肉
    200g
  • レンコン
    1個(5cm位)
  • 人参
    1/3本
  • きのこ(椎茸・舞茸など好みで)
    1/2パック
  • ネギ
    1/3本
  • A
    味噌
    大さじ1.5
  • A
    小麦粉
    小さじ2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 下準備
    材料を揃えます。

    フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼きの下準備
  • 1

    レンコン・人参・きのこ・ネギはみじん切りにします。 ボールに刻んだ野菜・鶏挽肉・A 味噌大さじ1.5、小麦粉小さじ2、おろし生姜小さじ1、ごま油小さじ2を入れて混ぜます。

    フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼きの工程1
  • 2

    オーブンペーパーにのせ、きっちり包みます。

    フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼きの工程2
  • 3

    フライパンに入れ、少量(100cc位)の水を入れて蓋をし、やや弱火で表5分・裏返して3分ほど蒸します。

    フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼きの工程3
  • 4

    切り分けて盛り付け、白ごまをかけたら完成です。

    フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼きの工程4
  • 5

    盛り付け例です。

    フライパンで★鶏挽肉と野菜の包み焼きの工程5

ポイント

蒸し焼きの途中、火加減によって水が蒸発しきてします場合があります。 その場合、追加で水を足します。

広告

広告