淹れたてのコーヒーで作る、香り良いコーヒー牛乳プリンです。砂糖を黒糖やコーヒーシュガーに変えれば、さらに濃厚リッチな味に!材料はたった4つ。だけど、手作りのコーヒー牛乳で作るプリンは、市販品とはひと味違う味♪火を使わずにお手軽に出来るひんやりスイーツ、夏休みにお楽しみください。
下準備
・コーヒーをいれる
深煎りコーヒー40gに対してお湯250mlを注いで抽出する。
・ゼラチンはふやかす必要のあるものは、パッケージの表示通りに水でふやかしておく。
耐熱性のグラスポットか、耐熱ボウルにコーヒーと砂糖をいれ、よく混ぜて砂糖を溶かす。牛乳を加え、ラップをして、電子レンジ(600W)の温度調整を85℃に設定し、加熱する。(または2分30秒ほど加熱する)
1にゼラチンを入れてよく溶かす。
粗熱がとれたら、容器に注ぎいれ、冷蔵庫で1~2時間ほど冷やし固める。食べるときにホイップクリームとミントを飾る。
※砂糖は、黒糖やコーヒーシュガーに変えると濃厚な味になります。 ※電子レンジについている温度調整機能を使うと、楽にゼラチンの溶ける温度(80℃以上)にできます。 ※電子レンジで使えるグラスポットを使うと、容器に注ぐ際にこぼれにくくきれいに仕上がります。
レシピID:377213
更新日:2019/07/12
投稿日:2019/07/12
広告
広告