レシピサイトNadia
調味料

生野菜がもりもり食べたくなる!「ピリ辛中華ドレッシング」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

家庭科でまず習う(今もかはわからないですが)基本の和風ドレッシングは、シンプルでとても美味しいです。それにラー油とにんにくで風味をつけると、とてもバランスの良い中華ドレッシングに! 生野菜をもりもり食べたくなるドレッシングです。レタスサラダはもちろん、シンプルなきゅうりや大根のサラダにも合いますし、焼肉のタレにしても美味しいですよ。

材料(約1/2カップ分)

  • しょうゆ
    大さじ2
  • 大さじ1と小さじ1
  • にんにくすりおろし
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ3
  • ラー油
    大さじ1
  • 炒りごま
    大さじ2()

作り方

  • 1

    ボウルにしょうゆ、酢、にんにくすりおろしを入れ、泡立て機で良く混ぜる。

  • 2

    サラダ油を少しずつ混ぜながら加え、ラー油も同様に少しずつ入れる都度混ぜたら、最後に炒りごまを加える

ポイント

※辛いのが苦手な方は、ラー油を減らしてOKです。その場合はサラダ油を増やし、トータルの量大さじ4になるようにしてください。 ※油分は、少しずつ加えて加える都度泡立て機で混ぜてしっかり乳化させると、さらにランクアップの美味しさです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告