レシピサイトNadia
    汁物

    さっぱり旨辛『豆腐と豆苗のサンラータン風スープ』

    • 投稿日2024/06/06

    • 更新日2024/06/06

    • 調理時間10

    パパッと作れる具沢山のサンラータン風スープです。酸味は黒酢でマイルドに、辛味は後から加える作り方なので、お子さんの分も一緒に作れます。 具はお好みでアレンジOK。しいたけやたけのこを加えるのも美味しいです

    材料2人分

    • きぬごし豆腐
      1/2丁
    • 豆苗
      50g
    • 1個
    • 片栗粉
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素(顆粒)
      小さじ2
    • A
      2カップ
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • 黒酢
      大さじ2
    • 適量
    • ラー油
      適量
    • 黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    ※具は、鶏肉や豚肉など肉類を加えてもOK。その場合は先に炒めるのがおすすめです。 ※黒酢を他の酢に変える場合は、味を見て調整してください。 ※サンラータンは胡椒の辛味がポイントなので、たっぷり加えるのがおすすめ!

    • 1

      きぬごし豆腐はさいの目に切っておく。豆苗は3cmほどに切る。卵はときほぐし、片栗粉は水大さじ1(分量外)でといておく。

    • 2

      小鍋にA 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2、水2カップ、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら豆腐と豆苗を加えて再度煮立つまで煮る。水溶き片栗粉をもう一度混ぜ合わせてから回し入れ、とろみがつくまで煮る。

    • 3

      溶き卵を回し入れる。卵がふわっと浮いてきたら火を止め、黒酢を加えて混ぜ合わせ、味を見て塩でととのえる。

      工程写真
    • 4

      器に盛り付けてラー油と黒こしょうをふる。

    レシピID

    484658

    質問

    作ってみた!

    こんな「酸辣湯」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    ヤミー
    • Artist

    ヤミー

    世界を旅する、料理研究家。輸入食材店に勤務しながら料理ブログをスタートして話題となり、現在はテレビや雑誌、企業のレシピ開発で活躍の他、ベストセラーとなった著書多数。近著に『ヤミーさんのおうちで世界一周レシピ』『ワンボウルクッキング』(いずれも主婦の友社)。NHK「きょうの料理」や、冠番組「ヤミーのレシピ帖」(長野朝日放送)などのテレビ出演、少人数制料理教室「Yummy‘s Cooking Studio」を主宰するなど、輸入食材の知識を活かして、世界中の料理を日本の家庭で作れる簡単レシピにするのが得意。 最近は日本一のカルディマニアとしてもテレビやラジオ、雑誌などでも活躍している。

    「料理家」という働き方 Artist History