レシピサイトNadia
汁物

さっぱり旨辛『豆腐と豆苗のサンラータン風スープ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パパッと作れる具沢山のサンラータン風スープです。酸味は黒酢でマイルドに、辛味は後から加える作り方なので、お子さんの分も一緒に作れます。 具はお好みでアレンジOK。しいたけやたけのこを加えるのも美味しいです

材料2人分

  • きぬごし豆腐
    1/2丁
  • 豆苗
    50g
  • 1個
  • 片栗粉
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ2
  • A
    2カップ
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • 黒酢
    大さじ2
  • 適量
  • ラー油
    適量
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 1

    きぬごし豆腐はさいの目に切っておく。豆苗は3cmほどに切る。卵はときほぐし、片栗粉は水大さじ1(分量外)でといておく。

  • 2

    小鍋にA 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2、水2カップ、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら豆腐と豆苗を加えて再度煮立つまで煮る。水溶き片栗粉をもう一度混ぜ合わせてから回し入れ、とろみがつくまで煮る。

  • 3

    溶き卵を回し入れる。卵がふわっと浮いてきたら火を止め、黒酢を加えて混ぜ合わせ、味を見て塩でととのえる。

    さっぱり旨辛『豆腐と豆苗のサンラータン風スープ』の工程3
  • 4

    器に盛り付けてラー油と黒こしょうをふる。

ポイント

※具は、鶏肉や豚肉など肉類を加えてもOK。その場合は先に炒めるのがおすすめです。 ※黒酢を他の酢に変える場合は、味を見て調整してください。 ※サンラータンは胡椒の辛味がポイントなので、たっぷり加えるのがおすすめ!

広告

広告

作ってみた!

  • RON♪RON
    RON♪RON

    2025/01/21 20:03

    ユーザー友🥰のナムディさん💜 がおいしいそうに作っていたので作って みました!🤎😀 ピリッとして✨おいしい〜💕💖 酢もさっぱりして🤍💚いい感じ〜👍 また作ります!🙆 リピート決定✨ ナムディさん💚教えて下さってありがとう!💕💖 ヤミーさん素敵なレシピありがとうございます 🙇💚💜
    RON♪RONの作ってみた!投稿(さっぱり旨辛『豆腐と豆苗のサンラータン風スープ』)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/21 09:39

    期限ちゃんと過ぎた絹ごし豆腐救済にヤミーさんの美味しいスープでいただきました😋💕 豆苗も柔らかくて食べやすくてさっぱり旨辛で身体も温まりほっこりします🥰💕 ヤミーさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(さっぱり旨辛『豆腐と豆苗のサンラータン風スープ』)

質問

広告

広告