牛肉と野菜、フライドポテトを炒めて、しょうゆで味付けしたペルーの定番メニュー!ペルーは南米の国ですが、アジア系移民の影響でしょうゆなどのアジア調味料が一般的に使われています。ボリューム満点、野菜もたっぷりなので、一皿で大満足な料理です。ごはんと一緒に食べます。
じゃがいもは、皮付きのままくし切りにし、キッチンペーパーをしいた耐熱皿に並べて、電子レンジ(600w)で3分加熱する。
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、じゃがいもを炒める。こんがり焼き色がついたら取り出す。空いたフライパンににんにくと肉を入れて、中火で肉の色が変わるまで炒め、玉ねぎ、パプリカを加えて油がなじむまで炒め合わせる
2 にA 酢大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1/2を加えて炒め合わせ、トマトと絹さや、オレガノを加えて温まるまで炒め合わせたら、じゃがいもを戻しいれる。お皿にごはんとともに盛り付ける。
・じゃがいもは電子レンジで加熱して冷ましてから焼くとホクホクカリッと仕上がります。
レシピID:500844
更新日:2025/04/10
投稿日:2025/04/10