レシピサイトNadia
副菜

貧血対策にも♪ほうれんそうと卵のココット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ほうれんそうをさっと炒め、卵を乗せて焼くだけの簡単料理。 忙しい朝にもぴったりで、栄養満点の一品です。 とろ~りとろけた卵を絡めて、召し上がってください。 吸収しにくい鉄分を効率的に摂れる組み合わせなので、貧血予防にも♪

材料(2人分)

  • ほうれん草
    150g
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 少々
  • 黒こしょう
    適量
  • 2個

作り方

  • 下準備
    ほうれん草は、塩少々(分量外)を入れたお湯でさっと茹で、水にとる。 しっかりと水気を切り、2cm幅にカットする。

  • 1

    マヨネーズを引いたフライパンで茹でたほうれん草をさっと炒め、塩と黒こしょうで味を調える

  • 2

    ココット型に薄くマヨネーズ(分量外)を塗って、1を敷き、真ん中に卵を割りいれる。 900wのオーブントースターで5分程度焼く。

    貧血対策にも♪ほうれんそうと卵のココットの工程2

ポイント

・オーブントースターは、お使いの機種によって違うと思いますので、焼き時間は調整してください。 ・今回、直径10cm程度のココット型2個を使っていますが、耐熱容器を使っていただいても大丈夫です。

作ってみた!

質問