お気に入り
(58)
何種類もの調味料を使わなくても、ドレッシングを加えるだけで味がキマる! 酢も醤油も砂糖も入っているドレッシングって実は完璧な調味料なんです。 おすすめは、玉ねぎすりおろし系か中華ドレッシング。じっくりと焼き色を付けたねぎが、絶妙な甘さです。
長ねぎは炒めるときあまり触らない方がおいしい焦げ目がつきます。裏返したら、すぐに豚バラ肉をいれて大丈夫です。
長ねぎは5ミリのななめ薄切り、豚バラ肉は5センチ幅、しいたけは大き目のそぎ切りにしておきます。(1個を3~4枚にスライスがベストです)
フライパンにごま油を入れ、長ねぎをフライパン全体に広がるように入れます。 中火にかけてあまり動かさず、焦げ目が付いたら裏返します。
2⃣でねぎを裏返したらフライパンの端に寄せ、豚バラ肉を入れて色が変わるまで炒めます。 豚バラ肉の色が変わったら、しいたけも加えて全体を炒め合わせます。
フォロミールを入れて全体に炒め合わせて完成です。 仕上げにブラックペッパーを多めに振れば、さらに味が引き締まりますよ。
これが「フォロミール」です。カルディで購入できます。 にんにく、たまねぎ、しょうゆ、お酢が入っています。 ない場合は、玉ねぎすりおろし系か、中華ドレッシングでもおいしくできますよ。お好みのドレッシングで試してくださいね。
372685
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。