レシピサイトNadia
  • 公開日2018/01/01
  • 更新日2018/01/01

【10分で完成】パパッとおしゃれに変身☆余ったかまぼこのアレンジレシピ

新年に欠かせない「おせち料理」。たくさんの品数なので、詰め切れずに余ってしまった食材もありますよね。今回は余りがちな「かまぼこ」を使った、おもてなしにもなるおしゃれなアレンジレシピをご紹介します。意外な組み合わせでマンネリも解消!

このコラムをお気に入りに保存

8

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【10分で完成】パパッとおしゃれに変身☆余ったかまぼこのアレンジレシピ

 

おせち料理の定番「かまぼこ」はアレンジ自在

紅白のかまぼこは、おせち料理には欠かせないお祝いの1品ですよね。ですが、少しずつ入れて見た目にも美しく盛るおせち料理には、詰め切れずに余ってしまうこともしばしば。別皿に入れておくと食べ忘れてしまい、かまぼこだけが食べきれずに残ってしまったという経験がある方も多いはず。おせちで余ったかまぼこをおもてなし料理に活用しちゃいましょう!

 

おしゃれ料理に変身☆かまぼこのアレンジレシピ4品

お正月は、急な来客やおもてなしも多くなる時。かまぼこを切っただけでは、お客様も食べ飽きてしまっているかもしれません。そんな時におすすめのかまぼこを使った簡単おつまみを4品ご紹介します。意外な組み合わせでパパッとおしゃれなおもてなしに早変わり♪

 

かまぼこのタルタル アボカドボート

生の鮮魚で作るタルタルの代わりにかまぼこを使えば手軽に。刻んだかまぼこときゅうりにヨーグルト、粒マスタード、塩を入れて混ぜます。アボカドの種を取った穴の部分にタルタルを入れて、おしゃれなベジボートの完成です!

【材料(4人分)】
かまぼこ  50g
きゅうり  1/2本
ヨーグルト 大さじ3
塩  小さじ1/8
粒マスタード  小さじ2
黒胡椒  少々
アボカド  2個

くわしいレシピはこちら
かまぼこのタルタル アボカドボート

 

かまぼこと長ねぎのオリーブオイルホットマリネ

かまぼこと長ネギ、パプリカをフライパンで炒め、温かいうちにオリーブオイル、にんにく、塩こしょうでマリネ。野菜のシャキシャキ食感とかまぼこの旨味でお酒が進む1品です。

【材料(3人分)】
かまぼこ 50g
長ねぎ(白い部分) 20㎝
パプリカ 1/3個
オリーブオイル 小さじ1
塩 ひとつまみ
A オリーブオイル 大さじ2
A にんにくすりおろし 小さじ1/4
A 塩 ひとつまみ
A 黒こしょう 少々

くわしいレシピはこちら
かまぼこと長ねぎのオリーブオイルホットマリネ

 

かまぼことりんごのカルパッチョ 黒オリーブソース

切ったかまぼことりんごを並べるだけの簡単カルパッチョ。黒オリーブのソースをつけてお酒も進むおしゃれおつまみに! オリーブオイルとレモン汁をかけてさっぱりとお召し上がりください。

【材料(3人分)】
かまぼこ  50g
リンゴ   1/4個
黒オリーブ(スライス) 25g
オリーブオイル  大さじ1
レモン汁  大さじ1/2
こしょう 少々

くわしいレシピはこちら
かまぼことりんごのカルパッチョ 黒オリーブソース

 

かまぼこときのこのオイル煮

具材を切ってオイルで煮るだけで、みんな大好きアヒージョの完成! かまぼこときのこのうま味が絡み合った食感も楽しめるおつまみです。アクセントでパセリのみじんぎりと黒こしょうをかけてどうぞ。

【材料(3人分)】
かまぼこ 50g
マッシュルーム 5~6個
パセリのみじんぎり 大さじ1
オリーブオイル 80ml
塩 ふたつまみ
黒こしょう 適量

くわしいレシピはこちら
かまぼこときのこのオイル煮

 

意外な組み合わせでアレンジを楽しんでみて!

余らせてでも作りたくなるかまぼこアレンジレシピ。これで、お正月からおもてなし上手になれるかも! パパッと、お酒の進むおしゃれおつまみ。早速試してみてくださいね!

 

「おせち」記事はこちらにも!
・お正月を可愛く彩る!7つのかまぼこアートの作り方徹底解説
・子どももよろこぶ!カジュアルおせち3品
・カジュアルでかわいい「ワンプレートおせち」の盛り付けテクニック

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

8

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告