印刷する
埋め込む
メールで送る
蕪をすりおろして照り焼きのタレとして。大根おろしよりも甘い蕪はホッとする味。ご飯もお酒も愉しめます。
鶏もも肉は余分な皮・白い脂身・筋等を取り除く。
蕪の皮を剥き、すりおろす。 両手で挟むように優しく水切りし、Aと合わせ照り焼きのタレを作る。
フライパンを中火に熱し、①を皮を下にして入れる。 皮に焼き色を付ける。
焼き色が付いたらひっくり返し、余分な脂をペーパーで拭く。 ②のタレを入れたらサッと絡ませて蓋をし、弱火で7~8分蒸し焼きする。 5分ほど経ったら途中で再度絡ませる。
蓋を開け、両面に照りが付くようにみぞれを絡ませる。 切り分けてお皿に盛る。
蕪はギュッと絞らずに優しく手で挟み包むように切ります。
レシピID:145052
更新日:2016/12/16
投稿日:2016/12/16
築山紀子
料理研究家
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
広告
2024/10/31
2024/09/22
2024/08/28
2024/08/20