レシピサイトNadia
主菜

蕪のみぞれ鶏照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

蕪をすりおろして照り焼きのタレとして。大根おろしよりも甘い蕪はホッとする味。ご飯もお酒も愉しめます。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚
  • 小蕪
    1個
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉は余分な皮・白い脂身・筋等を取り除く。

  • 2

    蕪の皮を剥き、すりおろす。 両手で挟むように優しく水切りし、Aと合わせ照り焼きのタレを作る。

  • 3

    フライパンを中火に熱し、①を皮を下にして入れる。 皮に焼き色を付ける。

  • 4

    焼き色が付いたらひっくり返し、余分な脂をペーパーで拭く。 ②のタレを入れたらサッと絡ませて蓋をし、弱火で7~8分蒸し焼きする。 5分ほど経ったら途中で再度絡ませる。

  • 5

    蓋を開け、両面に照りが付くようにみぞれを絡ませる。 切り分けてお皿に盛る。

ポイント

蕪はギュッと絞らずに優しく手で挟み包むように切ります。

作ってみた!

質問