レシピサイトNadia
副菜

鶏レバーのペースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25下処理で牛乳に漬ける時間省く

定期的に食べたい栄養豊富なレバー。レバーのペーストは、朝食のパンにも晩酌のお供にもピッタリ。生クリームを使用しなくても、ワインで煮詰めてミキサーにかければ滑らかな仕上がりになります。

材料4人分(小ココット2個分)

  • 鶏レバー
    200g
  • 牛乳
    80ml
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • セロリ
    1/2本(茎部分)
  • にんにく
    1/2片
  • A
    白ワイン
    50ml
  • A
    塩 
    小さじ1/3
  • A
    ローリエ
    1枚
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 1

    鶏レバーで洗い、牛乳に漬け一晩おく。 牛乳を捨て、洗い、水気を切る。 一口大に切る。

  • 2

    玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじんぎりする。

  • 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、2をしんなりするまで炒める。 1を入れ、全体を炒める。

  • 4

    A 白ワイン50ml、塩 小さじ1/3、ローリエ1枚を入れ、水分が飛ぶまで20分ほど煮る。

    鶏レバーのペーストの工程4
  • 5

    ローリエを取り出す。 ミキサーで滑らかになるまで攪拌する。

    鶏レバーのペーストの工程5

ポイント

ワインは赤ワインでも可。ブランデーを少量加えても風味良く仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問