ししゃもを使って、おしゃれでまるで洋風居酒屋のような一品。 ししゃもと生ハム、オリーブ、にんにくこの組み合わせとっても美味しんです! 食べるとお口の中でタプナードになるのを楽しめます♪ タプナード(tapenade)はフランスのプロバンス地方のベイシックなソースで、ブラックオリーブ、アンチョビ、にんにくをペースト状にすりつぶして作るソースです そのアンチョビの味をししゃもで表現してみました! ホムパでも話題になること間違いなしのおしゃれなレシピですよ♡
ブラックオリーブ(種無し)をみじん切りにし、おろしにんにくと混ぜ合わせる。
春巻の皮の手前に生ハムを一枚のせ、その上に子持ちししゃもを置く、1の1/8量をししゃもの手前にのせる。
春巻きの手前の三角部分を折り、一周巻いたら両端を折込みもう一周巻く。奥の三角部分の端に水を塗り巻く。巻き終わりをしっかりとじる。
フライパンに5mmの深さまで油を注ぎ中火で加熱。160℃になったら弱中火にし、160度で両面2分ずつ揚げ焼きにする。
器に盛り付け、お好みでレモンを添える。
工程4:揚げ時間は目安です。焦げないように気をつけながら中まで火を通してください。
レシピID:490564
更新日:2024/09/27
投稿日:2024/09/27
2025/01/14 13:00
2024/11/24 18:11
2024/10/01 18:42
広告
広告