下味をつけなくても、しっかり味のフライドチキンが手早く美味しく出来ました♪ 是非とも熱々のうちに食べて頂きたいっ(≧▽≦) 冷めても美味しいけど( ´艸`)
下準備
大きめのボウルを2つ用意し、1つのボウルにA 小麦粉大さじ5、ハーブソルト大さじ1、塩、粗挽き黒胡椒各小さじ1/2、もう1つにB 卵1個、牛乳、マヨネーズ各大さじ1、にんにく(チューブ)2cmを入れてそれぞれよく混ぜる。
鶏むね肉を適当な大きさに切って、包丁の背などで叩いて広げたらAをまぶし、軽くはたいてBのボウルに移して絡める。
最後にもう一度Aをまぶし、多めの油(分量外)を熱したフライパンで最初は少し弱めの温度でじっくり揚げ焼きにして中まで火を通し、仕上げに温度を上げてキツネ色になるまで揚げる。
※子供でも食べられる程度のスパイシーさにしてありますが、胡椒が無理であればなくてもいいと思います。 ※熱々の時レモンをかける、又はスイートチリソースをつけるのがオススメ♪冷めたらケチャップやマヨネーズにつけても美味しいです。
レシピID:119504
更新日:2014/09/01
投稿日:2014/09/01
広告
広告
広告
広告
広告