レシピサイトNadia

焼き茄子のしろたまりジュレがけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ただでさえ大好きな焼き茄子。ジュレにしたしろたまりを添えればもはやエンドレス。体を冷やしすぎる茄子は食べ過ぎ注意です。

材料(二人分)

  • 茄子
    3本
  • A
    しろたまり
    30〜40cc
  • A
    1カップ
  • A
    粉寒天
    1g
  • 青じそ
    適宜

作り方

  • 下準備
    茄子は良く洗って魚焼きグリルやトースターで10分、ひっくり返してもう10分焼き、少しさめたらキレイに皮を剥き食べやすい大きさにカット。

  • 1

    1の間にAを小鍋に入れ、かき混ぜながら中火にかけ一煮立ちさせる。寒天が完全に解けたらバット等にいれ冷やし固める。

  • 2

    1を器に盛り、2をフォーク等で崩して茄子の上にかける。お好みで青じそなどを彩りに。

ポイント

とにかく簡単。さっとお醤油をかけて頂くのも最高ですが、ちょっと一工夫でいつもの焼き茄子も違った雰囲気に。

作ってみた!

質問