さやえんどうと竹輪であっという間に出来る胡麻和えです♪ 作り方は簡単! スジを取って茹でたさやえんどうと竹輪と調味料を混ぜるだけ! 本当に簡単なのに、これが侮れない美味しさ♡ シャキシャキのさやえんどうと竹輪の旨みに胡麻がたまらない。 バタバタの日も簡単に出来るお助け1品♪作り置きやお弁当にもどうぞ。
下準備
◎さやえんどうはスジを取って洗い、鍋に水と塩(分量外です)を入れて沸騰させサッと茹でます。
◎竹輪は斜め薄切りしておきます。
器にA 鶏がらスープの素小さじ1/2、醤油大さじ1弱、みりん大さじ1、ごま油大さじ1、すり胡麻大さじ2を入れて混ぜ合わせ、さやえんどうと竹輪を入れて混ぜます。最後に炒りごまを入れて混ぜれば出来上がり♪
◎さやえんどうのスジはヘタの部分を折ってスーッと引っぱると綺麗に取れます。 ◎さやえんどうは茹ですぎると色と食感が悪くなるのでサッと茹でて下さい。 ◎さやえんどうと竹輪の分量で味の濃さが変わると思うので味を見て調整して下さい。 ◎卵アレルギーのある方は卵成分の入っていない竹輪を使用して下さい。
レシピID:373180
更新日:2019/03/04
投稿日:2019/03/04
2025/04/17 11:59
2025/03/29 11:11
2019/10/02 13:47
2019/03/05 22:32
広告
広告