お正月のおもちを美味しくアレンジ! おもちをちくわに詰めて豚肉で巻き、コクうま照り照り!の甘辛ソースをからめたボリューム満点おかず♪ やわらかおもちとちくわ、豚肉に「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」のパンチがあるコクと、うま味の照り焼きソースがたまらない美味しさです! 普段のおかずはもちろん、お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ。 余ったおもちを美味しく大量消費できますよ! ちくわを6本ご用意いただける場合には、【A】の分量をそれぞれ ・「おうちパスタ ごま醤油ガーリック」 大さじ2と1/2 ・醤油、みりん 各大さじ2 ・砂糖大さじ1 に変更してください。
下準備
・切りもちを縦3等分に切り、さらに縦半分に切って6等分にする。
・ちくわは長さを半分に切る。
ちくわにもちを詰め、豚薄切り肉で巻く。巻き終わりがしっかりとなじむように止め、巻き終わりを上にして置く。同様に計10個作る。余ったもち2本は、それぞれ豚薄切り肉で巻く。 ※置いた時に、巻き終わり部分がくっついて剥がれるのを防ぐため、巻き終わりを上にします。
フライパンにサラダ油を引き、1の巻き終わりを下にして並べる。中火で熱し、焼き目がつくまで触らずに焼く。裏返して、全面に焼き目をつける。
焼き目がついたら蓋をして、火を弱めて3分蒸し焼きする。蓋を開け、ペーパータオルで余分な水分を拭き取る。A おうちパスタ ごま醤油ガーリック大さじ2、酒、醤油各大さじ1と1/2、砂糖小さじ2、おろしにんにく小さじ1を加えて再度蓋をし、裏返して完全に火が通るまで3分蒸し焼きする。
蓋を開け、全体を混ぜながらたれをからめる。
器にサニーレタスを敷き、4を盛りつける。お好みで青ねぎ(小口切り)、いりごま(白)を散らし、ミニトマトを添える。
・豚肉は重さ(g)よりも枚数(作りたい本数)で選んでください。 ・肉は破れていない物を使用し、しっかりと巻いて巻き終わりをしっかりなじませ、巻き終わりを下にして焼いてください。 もちは6等分するので、ちくわに詰めて10本作って2本余ります。余ったおもちにも豚肉を巻いて、一緒に焼いてくださいね。 ・蓋をしてしっかりと豚肉に火を通してください。 ・余分な水分で味が薄くなってしまうため、ペーパータオルでしっかりと拭き取ってから調味料を入れてください。 ・お弁当に持って行く時は、おろしにんにくなしでお作りください。
レシピID:472979
更新日:2024/01/16
投稿日:2024/01/11