レシピサイトNadia
主菜

お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お肉100gで4人分作れるの!? 肉感しっかりジューシなその秘密は厚揚げを使用していること!気づかないくらい肉ですw 我が家は誰も厚揚げが入っているとは気づかず肉だと思って満足そうに食べていました♪♪ 厚揚げは冷凍して解凍してから使用すると肉感upするのでオススメです☆ 厚揚げは豆腐と比べて形崩れしにくく、水分が適度に抜けている為味が染み込みやすいです。 余分な調味料を使う必要が無く、使用すると料理のコクや旨味を増すことができる優秀な食材です。 そして、たんぱく質やカルシウム・マグネシウム・イソフラボンが含まれた優秀な食材です。

材料4人分(8個分)

  • 牛豚合いびき肉
    100g
  • 厚揚げ
    1パック(2枚)(レシピは木綿を使用))
  • 玉ねぎ
    1/2玉
  • A
    パン粉・マヨネーズ
    各大さじ4
  • A
    ウスターソース・牛乳
    各大さじ2
  • A
    醤油・ケチャップ・酒
    各小さじ2
  • A
    ナツメグ
    少々
  • A
    塩コショウ
    少々
  • 【衣】
     
  • B
    小麦粉
    大さじ4(薄力粉)
  • B
    1個
  • B
    大さじ2
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ◎玉ねぎと厚揚げはみじん切りにする。 ◎【衣】B 小麦粉大さじ4、卵1個、水大さじ2を合わせて泡立て器で混ぜる。

  • 1

    耐熱容器(レンジ対応)にみじん切りにした玉ねぎと厚揚げを入れて、ふんわりラップしたら、レンジ600w2分加熱する。

    お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツの工程1
  • 2

    工程1の水気が出たら、水気をしっかり切り、牛豚合いびき肉.A パン粉・マヨネーズ各大さじ4、ウスターソース・牛乳各大さじ2、醤油・ケチャップ・酒各小さじ2、ナツメグ少々、塩コショウ少々の調味料を加えて粘りが出るまで捏ねる。

    お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツの工程2
  • 3

    8等分にして俵型に丸める。 時間があればラップして30分程度冷蔵庫で寝かせると扱いやすくなる。

    お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツの工程3
  • 4

    工程3にB 小麦粉大さじ4、卵1個、水大さじ2のバッター液を全体に絡ませる。 続けて、全体にパン粉をたっぷりまぶす。

    お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツの工程4
  • 5

    160℃の低温の揚げ油でじっくり中まで揚げる。薄いきつね色になったらいったん取り出す。

    お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツの工程5
  • 6

    185℃の高温に油を上げて、しっかりきつね色になるまで揚げたらキッチンペーパーで油切りする。

    お肉100g!?秘密の材料で4人分のお肉感しっかりメンチカツの工程6

ポイント

☆厚揚げは冷凍して解凍したものを使用するほうが肉感が増します。木綿の厚揚げを使用するほうがより肉っぽく仕上がります。 ☆レシピはフライパンでメンチカツが半分浸かるくらいの油の量で揚げています。

広告

広告

作ってみた!

質問

♪♪maron♪♪/青木ゆかり
  • Artist

♪♪maron♪♪/青木ゆかり

料理家

  • 栄養士
  • フードサイエンティスト

広告

広告