レシピサイトNadia
汁物

ほのかな酸味♡たけのことふわふわ卵のさっぱりとろみ中華スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

すし酢でほんの少し酸味を加えることで、とってもさっぱりとした味に仕上がります♡ とろみのついたスープに、ふわふわ卵がたまらなく美味しいです♡ 和洋中、どんなお食事にも合います♡

材料2人分

  • たけのこの水煮
    50g
  • 椎茸
    1個
  • 2個
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1
  • A
    すし酢
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    500ml
  • B
    片栗粉・水
    各大さじ1
  • ラー油又はごま油
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    たけのこの水煮・椎茸は薄くスライスする。 卵は溶く。

  • 1

    フライパン又は鍋にたけのこの水煮・椎茸・A 鶏がらスープの素大さじ1、すし酢小さじ1、醤油小さじ2、水500mlを入れて強火で火にかける。(3分程)

  • 2

    1が沸騰したら、B 片栗粉・水各大さじ1を混ぜた水溶き片栗粉を少しずつ流し入れ、とろみをつける。(その間、かき回し続ける)

  • 3

    2のとろみがついたスープに、溶き卵を少しずつ回しいれる。(卵は触らない、かきまわさない) 卵が少しかたまったら、火を消し、2回程大きくかき回す。

  • 4

    3を器に盛りつけ、お好みでラー油又はごま油をたらす。

ポイント

片栗粉を入れるときはかきまわし、卵をいれるときはかきまわさない!工程内にも記載いたしました♡

作ってみた!

質問