レシピサイトNadia
    汁物

    【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    ふわっふわの絹厚揚げとふわっふわの卵がたっぷり入ったスープでお腹いっぱいになるので、ダイエットしたいときはこれを飲めば食べる量減らせますし、朝ご飯はこれだけで十分な食べるスープです! ヒガシマル醤油「うどんスープ」でとっても優しいお味に!しょうがも効いて美味しい~!

    材料2人分

    • 絹厚揚げ
      260g(油抜き不要のものを使用)
    • 2個
    • しょうが
      1~2片
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      400ml
    • A
      ヒガシマル醤油「うどんスープ」
      1袋
    • B
      片栗粉、水
      各大さじ1
    • 青ねぎ
      適量

    作り方

    • 下準備
      絹厚揚げは厚さを半分にし、ひと口大に切る。 卵は溶く。

      【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足の下準備
    • 1

      深めのフライパンまたは鍋にごま油を入れて中火で熱し、しょうがをすりおろして入れ、さっと炒める。絹厚揚げを加えて油が全体に絡まるように炒める。

      【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足の工程1
    • 2

      A 水400ml、ヒガシマル醤油「うどんスープ」1袋を加えて強火で3分ほど煮る。

      【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足の工程2
    • 3

      中火にしてB 片栗粉、水各大さじ1を混ぜ合わせた水溶き片栗粉を中央に少しずつ加え、その都度混ぜながらとろみをつける

      【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足の工程3
    • 4

      溶き卵を少しずつ回し入れ、ふんわりと少し固まってきたら火を止めて1~2回かき混ぜて余熱で火を通す。

      【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足の工程4
    • 5

      器に盛りつけ、小口切りにした青ねぎを散らす。

      【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足の工程5

    ポイント

    絹厚揚げは低糖質で高タンパク!原料である大豆には良質なタンパク質が豊富に含まれており、健康維持にとっても大切な役割を果たしています! また、しょうがには腸活・免疫力アップなどの効能があり、寒い日に冷えた体をポカポカに温めてくれます! #ヒガシマル醤油タイアップ

    作ってみた!

    • そうちゃんまま。
      そうちゃんまま。

      2024/03/21 23:52

      絹厚揚げ 2枚 卵 Lサイズ5個 ヒガシマル醤油「うどんスープ」3袋 水 1,200mlで作りました😊 生姜たっぷり美味しく出来ました😍 また作ります✨✨
      そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【絹厚揚げのふわ玉とろみスープ】しょうがでポカポカお腹も満足)

    質問